フィラリア予防薬の種類とは?

query_builder 2025/05/01
9
愛犬の健康管理で特に気を付けたいのが、フィラリアの予防ではないでしょうか。
フィラリアは蚊を媒介して感染するため、蚊の活動が活発になる前に予防を始めることが大切です。
今回は、フィラリア予防薬の種類について解説します。
▼フィラリア予防薬の種類
■飲み薬
おやつタイプや錠剤タイプなどがあり、ペットの好みや体質に合わせて選べます。
嗜好性の高いおやつタイプは投与が容易ですが、食物アレルギーのあるペットには注意が必要です。?
また、ノミ・マダニの駆除も同時に行いたい場合は、オールインワンタイプの飲み薬が便利です。
■スポットタイプ
月に1回、首の後ろに垂らして使用するタイプの予防薬です。
皮膚から成分が吸収され、フィラリアだけでなくダニの予防効果を発揮するものもあります。
薬を飲むのが苦手なペットにもおすすめです。
■注射薬
年に1回の注射で予防効果が持続するタイプの予防薬です。
動物病院でのみ投与が可能で、毎月の投薬を忘れがちな方に向いています。
投与前に獣医師による診察が受けられるため、健康診断とあわせて投与できるものメリットです。
▼まとめ
フィラリア予防薬には、飲み薬・スポットタイプ・注射薬といった種類があります。
どのタイプが最適か獣医師に相談したうえで、投与することが大切です。
『ロッキー動物病院』は、東淀川区でペットの健康をサポートする犬猫専門の動物病院です。
フィラリア予防についてご検討中の方は、ぜひ当院へご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE